スライド1
スライド1
スライド1
スライド1
スライド1

イベント概要

項目 詳細
日時

2025年3月22日(土曜日)

場所

京都テルサ 東館3階 D会議室

〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70

https://www.kyoto-terrsa.or.jp/

※施設への直接のご連絡はご遠慮下さい。

主催

Fami-lab

お問い合わせ

insect-workshop@fami-lab.jp

※電話でのお問い合わせは対応しておりません.

材料費

¥4,500 〜(体験内容によって異なります)

お申込締切

イベント開催日の3日前

※変更、キャンセルの場合は、別途事務手数料がかかる場合がございます。

タイムスケジュール

時間帯 会場 プログラム名 内容
① 9:50〜10:40 東館3階 D会議室 プログラム①:甲虫の標本作成体験
  • (1) 甲虫に関するミニ授業
  • (2) 甲虫標本作成体験(1回の申し込みにつき、3名まで入場可)
② 11:10~12:20 東館3階 D会議室 プログラム②:蝶・蛾の標本作成体験
  • (1) 蝶・蛾に関するミニ授業
  • (2) 蝶・蛾の標本作成体験(1回の申し込みにつき、3名まで入場可)
③ 13:00~14:00 東館3階 D会議室 プログラム③:甲虫の飛翔標本作成体験
  • (1) 甲虫に関するミニ授業
  • (2) 甲虫の飛翔標本作成体験(1回の申し込みにつき、3名まで入場可)
④ 14:30~15:30 東館3階 D会議室 ④怖い生き物の標本作成
  • (1) 標本作成についてのミニ講座
  • (2) 怖い生き物の標本作成体験(1回の申し込みにつき、3名まで入場可)
※「特別企画」昆虫標本教室(甲虫・飛翔標本)の参加者様全員(1回のお申し込みにつき1頭)に、ヘラクレスオオカブトの幼虫プレゼント!

お申し込み登録


以下、リンク先にございます、外部決済サイト[Square]による決済を持ちまして、お申し込みを完了とさせていただきます。


下までスクロールしていただくと、各教室の詳細をご覧いただけます。

時間帯 プログラム名 お申し込み・お支払いページ (外部サイト Square)
① 9:50〜10:40 プログラム①:甲虫の標本作成体験
② 11:10~12:20 プログラム②:蝶・蛾の標本作成体験
③ 13:00~14:00 プログラム③:甲虫の飛翔標本作成体験
④ 14:30~15:30 プログラム④怖い生き物の標本作成

プログラム紹介/申込


各教室名をクリックしていただくと、詳細・お申し込み画面が表示されます。

プログラム①:甲虫標本教室

時間帯 ① 9:50〜10:40
内容
  • 甲虫に関するミニ授業
  • 甲虫標本作成体験
材料費 5,300円〜
各昆虫には、限りがありますので、お早めにお申し込みください
甲虫の標本の作成に必要なセット(針・ピンセット・接着剤など)は全てお持ち帰り可能です。
選択可能な申込数は、お申し込みページ内に記載しております。お1組様につき、3名様まで入場可能です。
スライド1
※ 外部サイト(Square)による決済を持ちまして、お申し込みを完了とさせていただきます。
※ 各教室説明文内のお申し込みページは、上部「お申し込み登録」に表示の、お申し込みページと同じリンクを掲載しております。

体験できる甲虫の一覧

ゴホンヅノカブトムシ

ゴホンヅノカブトムシ

産地:タイ
価格:¥5,500~
サイズ:60〜85mm
特徴:非常に美しいカブトムシ.体が頑丈で標本も作りやすいおすすめの種類です.

アトラスオオカブト

アトラスオオカブト

産地:インドネシア
価格:¥7,000~
サイズ:80〜90mm
特徴:角が長く大型の個体のため,おすすめです.

コーカサスオオカブト(中型)

コーカサスオオカブト(中型)

産地:インドネシア
価格:¥6,500~
サイズ:70〜85mm
特徴:3本のツノが特徴です.体が頑丈で標本も作りやすいおすすめの種類です.

コーカサスオオカブト(中型)

コーカサスオオカブト(特大)

産地:インドネシア/ベトナム
価格:¥19,800~
サイズ:105〜115mm
特徴:野外採集の特大個体.とても迫力がありおすすめですが,数が限られております.

ギラファノコギリクワガタ

ギラファノコギリクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥6,500~
サイズ:80〜90mm
特徴:大顎が長いことが特徴で,形も美しい.

スマトラヒラタクワガタ

スマトラヒラタクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥5,500~
サイズ:80〜90mm
特徴:大顎が特徴.大顎の挟む力がとても強い昆虫です.

アルキデスヒラタクワガタ

アルキデスヒラタクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥5,500~
サイズ:80〜90mm
特徴:大顎が特徴.攻撃性が高い昆虫です.

マンディブラリスフタマタクワガタ

マンディブラリスフタマタクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥6,500~
サイズ:80〜90mm
特徴:長いシャープな大顎.攻撃性が高い昆虫です.

ダールマンツヤクワガタ

ダールマンツヤクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥5,000~
サイズ:80〜90mm
特徴:他のクワガタにない光沢が特徴です.

メタリフェルホソアカクワガタ

メタリフェルホソアカクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥5,300~
サイズ:75〜80mm
特徴:大顎の形と体色が非常に美しい人気の種類です.

セアカフタマタクワガタ

セアカフタマタクワガタ

産地:インドネシア
価格:¥5,300~
サイズ:75〜85mm
特徴:大顎が二股にわかれており,人気の種類です.

フェイスタメルシワバネクワガタ

フェイスタメルシワバネクワガタ

産地:ペルー
価格:¥5,000~
サイズ:50〜65mm
特徴:体表に銀色の細かい毛が多く生えている.非常に珍しいクワガタです.

ゴライアスオオツノハナムグリ

ゴライアスオオツノハナムグリ

産地:中央アフリカ共和国
価格:¥12,500~
サイズ:80〜90mm
特徴:様々な個体変異が魅力的な種類です.

セアカナンバンダイコクコガネ

セアカナンバンダイコクコガネ

産地:インドネシア
価格:¥4,500~
サイズ:40〜60mm
特徴:大型のフンコロガシの仲間です.

プログラム②:蝶・蛾の標本教室

時間帯 11:10 ~ 12:20
内容
  • 蝶・蛾に関するミニ授業
  • 蝶・蛾の標本作成体験
材料費 4,500円〜
美しい蝶や蛾を使った標本作成体験です。専門の講師が丁寧に指導いたします。
初心者でも安心してご参加いただけます。
蝶・蛾教室のイメージ1
※ 外部サイト(Square)による決済を持ちまして、お申し込みを完了とさせていただきます。
※ 各教室説明文内のお申し込みページは、上部「お申し込み登録」に表示の、お申し込みページと同じリンクを掲載しております。

体験できる蝶・蛾の一覧

プログラム③:昆虫飛翔標本教室

時間帯 13:00〜14:00
内容
  • 甲虫に関するミニ授業
  • 飛翔標本作成体験
材料費 4,500円〜
昆虫の飛翔シーンを再現した標本作成体験です。
動きのある標本を作成できます。
飛翔標本教室のイメージ1
※ 外部サイト(Square)による決済を持ちまして、お申し込みを完了とさせていただきます。
※ 各教室説明文内のお申し込みページは、上部「お申し込み登録」に表示の、お申し込みページと同じリンクを掲載しております。

体験できる昆虫の一覧

プログラム④:怖い生き物 標本教室

時間帯 14:30〜15:30
内容
  • 標本作成のミニ授業
  • 標本作成体験
材料費 6,500円〜
怖い生き物として,タランチュラ,サソリ,サカダチコノハナナフシのいずれかの標本の作成を体験していただきます.
いずれも見た目が個性的で,アート作品としてもお楽しみいただけます.
飛翔標本教室のイメージ1
※ 外部サイト(Square)による決済を持ちまして、お申し込みを完了とさせていただきます。
※ 各教室説明文内のお申し込みページは、上部「お申し込み登録」に表示の、お申し込みページと同じリンクを掲載しております。

体験できる生物の一覧