
私たちが、志望校合格をお手伝いいたします!
AO・推薦入試とは、一般受験などの数値化された学力を重要視するのではなく、志望理由書や面接を通じてその人物の人間性と思考力、大学で学ぶ目的を論理的に問うことで、総合的に評価する試験です。そのため、 AO・推薦入試で合格するためには、学力やスキルが突出していることも合格率を上げる大きな要素ではありますが、何より「自分が理想とする社会に対し自分はどのように貢献したいのか?」「そのためにどのような学問を大学で学びたいのか?」「ではなぜその学び屋がこの大学の学部でなくてはいけないのか?」といった大学に入学、在学、卒業した後の自分の明確なビジョンとそれを論理的に伝える力が大いに求められます。
AO・推薦入試で受験を希望する生徒の多くが以下のような課題を抱えています
- 「AO・推薦入試を受験するためにまず何をしたらいいのかわからない」
- 「志望理由書をどのように書けばいいのかわからない」
- 「活動実績をどのように準備したらいいのかわからない」
といった声があります。
このような課題を解決できる入会金無料で受講可能な、AOゼミナールの1日完結型のAO・推薦入試集中対策講座では、短時間で合格に必要な要素を学ぶことができます。少人数制の授業で、マンツーマン授業から大人数での集団授業も行います。AO入試で合格した慶應SFC生が直接指導することで、体験記と合格のノウハウを受験生に伝授し、一人一人の課題を解決するサポートいたします。

少人数制の授業で熟練講師が直接指導し、
受験生一人ひとりの課題を解決するサポートを行います。
AO・推薦入試対策講座に関して、説明会へご参加をご希望の方は以下のお問い合わせ欄からご連絡ください。
授業項目
以下のような授業を開講しております。受講前には、皆様の目標に合った、授業項目を提案させていただきます。
AO・推薦入門講座
本講座では、AO・推薦入試の概要や合格する人物の特徴、合格のために必要な要素、取り組むべきことなど、合格に向けた基本的なポイントをお伝えします。
資料デザイン対策講座
本講座では、AO入試において提出が求められる資料の作成方法を学びます。PCスキルの向上はもちろん、自身の魅力を最大限に伝えるためのデザインの考え方についても、徹底的に指導します。
志望理由対策講座
本講座では、過去の事例を交えながら、合格につながる志望理由書の書き方を解説します。また、生徒自身が志望理由書を考える時間、講師がアドバイスを行う時間、さらに生徒同士で互いの志望理由書を共有し、刺激を受け合う時間を設け、より質の高い志望理由書の作成を目指します。


1日完結型のAO・推薦入試集中対策講座を実施中!1日で、AO・推薦入試を全てをお伝えします!
【完全無料】期間限定イベント

AO・推薦入試合格者オンライン交流会・相談会にご参加希望の方は、以下お問合せフォームからご連絡ください。
お名前、メールアドレス、お問い合わせの内容 (AO・推薦入試合格者オンライン交流会・相談会 を選択) をご記入ください。
さらに、【無料】個別面談をご希望の方は、メッセージ本文にて、「個別面談を希望」とご記入ください。
送信後、当日の詳細をメールにてご返信いたします。
お問い合わせ・個別面談のご希望
以下フォームからご連絡ください。ご用件に応じて、メールにてご連絡いたします。